- モルタル造形とは モルタル(セメントに砂と水を加えたもの)を塗り付けた後に削り、仕上げに着色をすることで、まるで本物のように見せる技術です。
大型商業施設やアミューズメントパーク、映画のセットなどで多く用いられており、最近では住宅やガーデニングでも多く見られるようになりました。
屋内、屋外に限らず施工できるため、お部屋のリフォームから外壁まで幅広く用いることができます。
モルタル造形がどのように作られているのか簡単にご紹介いたします。
-
STEP-1 下地作り
- 使用する道具
下地にモルタル用シーラーを塗ります。
しっかりと乾いたら、ギルトセメントを塗り付けていきます。
![]() |
![]() |
| ギルトセメント | モルタル水性用シーラー |
-
STEP-2 造 形
- 使用する道具
表面を触ってもベタつかなくなったら、レンガや石の形を作ります。
ブラシやポイントツールで形を作りながら、削っていきます。
細かい部分はオーナメントツールで削ります。
![]() |
![]() |
![]() |
| マーシャルタウン オーナメントツール Leaf & Square |
スタンダードツール | イエローブラシ |
-
STEP-4 シーラー塗り
-
STEP-5 エイジング
- 使用する道具
-
STEP-6 完 成
塗装用のシーラーを全体にムラなく塗布します。
ベース塗りしてしっかり乾いたら、水で薄めた塗料でウォッシュ(汚し)していきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| スタンダードブリック | マロンブリック | オールドウッド | ウォルナットウッド |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ダークウォッシュ | ブラウンウォッシュ | 調色トレイ | ホビーペイント 2インチ |
モルタル造形完成です!
完成後、トップコートを塗ると塗膜保護が出来ます。



























